インバータの使い方
本当にインバーターも進化してきました。
一体どこまで進むのだろう・・・
そんなインバーターで簡単なシーケンス機能を内蔵しているタイプがあります。
安川電機製のV1000とA1000の両タイプです。
・・・詳細ページ
http://www.e-mechatronics.com/support/tool/inverter/drive_worksez/index.jsp
これはビジュアルプログラミング機能DriveWorksEZを搭載しています。
インバータのI/Oと組み合わせることで外付けが必要なタイマやリレーなどの周辺機器の削減も可能です。
操作法はパソコンを使ってドラッグ&ドロップ操作です。
インバータを簡単にカスタマイズできます。
ボックスの中はブレーカーとインバータだけの設計もありです。
制御回路が見えないので、ブラックボックス的な使い方も出来ます。
| 固定リンク
コメント